受講生の声 介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)

わかりやすい講義でした。

わかりやすい講義でした。
講師の方の授業は、実技を一人一人手取り足取り教えていただき、よく飲み込めました。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

実習の時間は、かけがえのない経験でした。

いろいろとご指導ありがとうございました。
実習の時間は、私にとってかけがえのない経験でした。
これを活かし、がんばりたいと思います。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

現場がよくわかり、参考になりました。

先生はみなさん親しみやすく、分かりやすい説明で良かったです。
実習はきつかったけど、現場がよくわかり、参考になりました。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

訪問同行は、とても勉強になり楽しい時間を過ごせました

訪問同行の際は、特に利用者様と直接お話ができた事が、とても勉強になり楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

厳しく丁寧に教えていただき勉強になりました。

実技の先生はとても厳しく丁寧に教えていただき勉強になりました。
実習(特に特養老人ホーム)は、老親を抱えていたこともあり、とても身近で身につまされるものがありました。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

堅苦しくなく、分かりやすくて、楽しかったです。

講義も堅苦しくなく、分かりやすくて、楽しかったです。
受講生もいろんな世代の方がいて、お話しできて楽しかったです。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

不安を抱きながら参加させて頂きましたが、無事に修了することができました。

最後まで続けられるかどうか、不安を抱きながら参加させて頂きましたが、興味を持って通っている間に2ヶ月が経ち、無事にヘルパー2級の研修を修了することができました。実際の介護の現場でのお話などを交えて丁寧に指導してくださった講師の先生方と、一緒に受講した皆様のおかげで楽しく充実した時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

身体の起こし方など、とても勉強になりました。

昨年実父が病気で介護に行きましたが、即腰を痛めてしまい大変でした。
講座での身体の起こし方など、とても勉強になりました。
講師の方にも、御自分のことをたくさんお話しいただきよかったです。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

つまずいたところを丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。

非常に分かりやすい指導だったと思います。
分からないところやつまずいたところを丁寧に教えて下さり、本当にありがとうございました。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

とてもわかり易く、的確なご指導で本当に感謝しております。

実際に受講してみて大変良かったと思いました。
特に加藤孝子先生の講義はとてもわかり易く、的確なご指導で本当に感謝しております。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

今後、活かせるように頑張ってみたいと思います。

とても楽しく、わかりやすく、実習させていただきました。ありがとうございました。
今後、活かせるように頑張ってみたいと思います。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

教科書にない、心構え等お話していただき、大変参考になりました。

仕事をしながらの受講でしたが、色々と相談させていただき最後まで終了できることが出来ました。
講師の方も教科書にない、心構え等お話していただき、大変参考になりました。ありがとうございました。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

仕事をしながら資格を取る事ができました。

とても融通がきいたので仕事をしながら資格を取る事ができました。
秋田先生がおもしろくて毎回あっという間に終わりました。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

新しい発見がたくさんあり、”目からウロコ”でした。【38歳女性】

テキストを使う事前学習、8回のスクーリングと、4回の(4日間の)実習で資格が取得できるのは、とても効率がよいシステムだと思います。特にスクーリングの介護技術は、”介護”というものに全く縁の無い人にとっては、新しい発見がたくさんあり、”目からウロコ”でした。介護の仕事に従事をする、しないに関わらず、この勉強は誰しも学ばなければならないものだと思いました。年をとらない人はいないものです。機会があれば、受講をするのは、とてもよいことだと思います。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

介護の事を全く知らない、私にも良く解る様に教えて下さいました。【45歳女性】

介護の事を全く知らない、素人の私にも良く解る様に丁寧に楽しく教えて下さいました。
お陰様で、無事資格を取る事が出来ました。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

講義はとても楽しく、受講期間が短く感じました。

講師の方の体験を交えた講義はとても楽しく、受講期間が短く感じました。
今回学んだ事を役立てていけたらと思います。
ありがとうございました。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

とてもわかりやすく、楽しく指導していただきました。

家族、両親、私自身のためにヘルパーの勉強をしたく受講しました。現役で働いてみえる先生に教えていただくことで、とてもわかりやすく、楽しく指導していただきました。ありがとうございました。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

色々な年齢の方とも知り合えて良かったです。

講師の方々も大変丁寧でわかりやすい講座でした。色々な年齢の方とも知り合えて良かったです。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

受講生からメッセージをいただきました

講師の先生方みなさん、とても分かりやすく説明や親切に指導をして頂き楽しく受講することができました。
ありがとうございました。

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

受講生からメッセージをいただきました【43歳女性】

毎週土日コースに通っていました。先生方もわかりやすく楽しい講習でしたし、受講生みんなが仲良くて、とても楽しく受講させて頂きました。ありがとうございました。

2012年11月土日コース受講

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

受講生からメッセージをいただきました【54歳女性】

講座を受けている時は楽しかったが、実習に入ってきびしさを知りました。
今後、いかしていけたらいいなと思ってます。

2012年11月平日コース受講

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

受講生からメッセージをいただきました【48歳女性】

とても早い期間で取らせていただいたので、良かったです。
仲間もわきあいあいと、楽しく講座を受けることができました。

土日コース受講

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

受講生からメッセージをいただきました【51歳男性】

他のスクールに比べて、余裕を持って授業を受けることができ、基本が身につき実習を行うことができました。

2012年11月土日コース受講

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

受講生からメッセージをいただきました【30歳女性】

講座開始前は、初めての事だったので少し緊張もしましたが、スタッフの方も講師の先生もとても親身になって下さり、こちらで受講して本当に良かったです。

2012年11月土日コース受講

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

受講生からメッセージをいただきました【44歳女性】

どの講義もとても楽しく仲間ともはげまし合いながら、あっという間の一ヶ月でした。まだ、実体験がないので、わからないこともたくさんありますが、先生のおっしゃっていたことを思い出してがんばりたいと思います。

2012年11月土日コース受講

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら

受講生からメッセージをいただきました【50歳女性】

講師の先生方の授業はとてもわかりやすく楽しいものでした。
それぞれの先生方の体験談や仕事への姿勢などお話し下さり、どんな質問にも丁寧に答えてくださり、とても勉強になりました。講座を一緒に受講した人たちとも仲良くなれて、みんなで学べたことがとてもよかったです。

2012年11月土日コース受講

介護職員初任者研修の説明会参加はこちら 介護職員初任者研修の資料請求はこちら


このページのトップへ
« 前のページ次のページ»